知立名物あん巻きがブラックサンダーとコラボ。チョコクリームがおいしい。
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

種類はあんこだけでなく、チーズとか天ぷらとかいろいろあるのですが、このたびお土産にいただいたのがこれ。 有楽製菓のブラックサンダーとのコラボ商品。私、豊橋が本拠地かと思っていたのですが、工場が豊橋にある東京の企業だったのですね。
味の方は、あんこのあん巻きより好きでした。(ごめん。)

ざくざく食感のブラックサンダーをチョコクリームに混ぜてあん巻きの皮で巻いた物。
ということはあん巻きといいながら、あんこは入っていないわけですね。

こちらは焼き印が押してある。大きさは普通のあん巻きの半分くらいかしら?

パッケージにもあったように「もっちり」と「ザクザク」のバランスがいい感じ。
チョコクリームの甘さも甘すぎずにちょうど良くっておいしかったです。
私はあん巻きよりブラックサンダーの方が好きな味でした。
なんといってもザクザクの食感が、チョコレートパンとなにもないので、いいです。
ブラックサンダーは最近ご当地物が結構出回っていますよね。
北海道限定の白いブラックサンダーを見たときには欲しい!と思ったけど、 この前北海道に行ったとき、なんとなく買う気になれなかったのはなぜだろう。
そういえばメロン味もありましたが、メロンがそれほど好きでもないのでやっぱり買ってない。
ブラックサンダーはよく買って食べますが、高級バージョンのVOLT(アーモンド入り)も好きです。
実はこのブラックサンダーあん巻きと一緒にVOLTも一箱お土産に買ってきてもらった。
豊橋限定ではないと思いますけど、溶けないように冷蔵庫に入れて、時々食べてます。
それと台湾のお菓子メーカー義美がこのたびブラックサンダーの偽物を出してましたが、 これが全然味がいまいちでした。
義美はポポロンに似た商品とか、ピコラもどきとか日本の定番お菓子の似たものを出していますが、 大抵味はまあまあだったのに、ブラックサンダーもどきはいまいちだったなぁ。
そのうち写真を撮ってこちらにアップしますね。